
※コースが選べます


※コースが選べます




らくチルフリーズは、自社施設のお客様の声から生まれた「調理済真空パック商品」です。製造過程で作った色彩や味、商品の硬さそのままを真空パックに封じ込めお届け。到着後は誰でも簡単に食事を提供することができます。そして利用者様には彩りも変わらず出来立てのようなお食事を召し上がっていただけます。









冷凍保存でストックできるので献立の組み換えも簡単に。
また保存食としても役立っています。
厨房の職員に欠員が出たため困っていた所、知り合いに紹介していただきました。試食した結果、味も良かったため本利用を決定。数日分ストックできるため、献立を組み替えて利用できるので重宝しています。また保存食としても利用可能な点がメリットと感じています。

導入の決め手は味と見た目!
チルドなので彩りもよく、入居様も喜んでいます。
何社か比較し、味が決め手でらくチルを導入しました。導入前に見た目や味を確認することができたのでの大きな不安はありませんでした。冷凍庫の貸出しもあるため、導入するのも簡単でした。チルドなので調理のしやすさはもちろん、野菜が多く使われていたり、果物があったりと彩りも鮮やかで利用者様も喜んでいます。
笑顔をつくる
高齢者向けの食事。
介護施設の運営ノウハウ
介護施設を20年経営し、実際に住んでいるお客様の声を毎日集めながら、食事づくりと向き合ってきました。お客様の声と、食事の支度をするスタッフの両方の気持ちが込められた商品として「らくチル」が生まれました。厨房職員の高齢化や人手不足に悩まれている事業所の食事のサポートはもちろん、介護に関わるノウハウについてもサポートしてまいります。
お客様の声に
寄り添うおいしさ。
おいしさの理由
自社施設と他社販売で、年間100万食ほどの食事を提供しながら、目の前で食事をするお客様とコミュニケーションをとってきました。これにより「主菜をもっと味わいたい」「野菜の形は残しつつ、噛みやすい柔らかさにしてほしい」「旬のものが食べたい」などのご要望をいただきながら、おいしい食事を追求してきました。その結果、調理行程を今までよりも進化させ、味を凝縮し、時短調理を実現しました。フリーズは冷凍による長期保存にも対応できるように開発いたしました。
お客様の
満足度を追求。
食数変更をお受けしています
従来のサービスでは、注文食数の変更はできませんでした。しかし、急な人数変更にも対応できるよう食数変更をできる限り可能にしました。
※数量変更はフリーズ・チルドとも配送日の2日前まで
- チルド
- 日曜日以外 毎日配達
- フリーズ
- 週2 回配達
※ご利用食数によって送料がかかる場合があります。

ご利用方法
チルドまたは冷凍の状態で
フリーズは冷凍庫(-10℃以下)
チルドは(10℃以下)で保管してください
温かく召し上がる場合は湯煎、
冷たく召し上がる場合はそのまま
盛り付けてください。
食数ごとの湯煎時間目安
(チルド・フリーズとも)
- 5〜10食
- 湯煎で10分
- 20食
- 湯煎で12〜13分
※手で触って熱いと感じるくらいが適温です。
人肌くらいの温まり具合であれば1〜2分追加で湯煎をお願いします


- 30名
定員の
施設の
場合 - らくチル
- 自社手作り※一例
- 委託サービス※一例
- 入居者
からの
食事代
(収入) - 1,500円
1ヶ月30日3食提供として1,350,000円
- 食材費
(2023.3月末現在)※1 - 朝220円
昼360円
夜360円
+
主食代
(70円/日)
約910,000円 - 朝170円
昼300円
夜300円
+
主食代
(70円/日)
約760,000円 - 朝210円
昼265円
夜265円
+
約670,000円
- 人件費(2022.10月改定)※2
- 9H/日
×
920円+α約260,000円 - 20H/日
×
920円+α+社会保険料等
約560,000円 - 管理費
(厨房職員人件費)
約650,000円~※厨房の衛生管理等が
あるため割高
- 水道光
熱費等 - 湯煎と洗浄
のみで割安 - 施設内厨房で製造の場合
パック利用と比較すると
電気・ガスの使用量が多い
電気代は昨年対比1.4倍に増加
(2023年4月現在)
- 合計
- 約1,170,000円
+
水道光熱費 - 約1,320,000円
+
水道光熱費 - 約1,320,000円~
+
水道光熱費
※1 2022.9月末現在
※2 2022.10月改定

配達エリア
- 札幌市内、石狩市(一部除く)、
江別市、北広島市、恵庭市、
千歳市、旭川市 - 10名以上〜送料無料
- ※その他のエリアについてはご遠慮なく
ご相談ください。

配送料
お問い合わせ
「他社との違いがわからない」、
「今までの食事との比較をしたい」
「調理方法がわからない」、
「食事の量に不安がある」
そんな方は、
まずはお気軽にお問い合わせください。
- 無料でサンプルをお届けします!
- (1食2名様分)
目の前で調理のデモンストレーションをする
出張実演会も可能。
以下項目をご入力いただき「送信する」を押してください。
- 個人情報保護について
- (株)らくらダイニング(以下「当社」という)ではWebページからのお申込み・お問い合わせ、メール・電話によるお問い合わせに問わず、お客様から明示された特定の個人を識別できる情報(以下「個人情報」という)について下記のとおり取り扱うものとします。
個人情報とはお客様を識別できる情報のことで、氏名、電話番号、メールアドレスなどをいいます。
当社が個人情報を収集する場合は、収集目的を明らかにし、必要な範囲内の個人情報を収集いたします。
当社は取得した個人情報について適切な管理に努めると共に個人情報の漏洩、改ざん、不正な侵入の防止に努めます。
当社は取得した個人情報を次の各項の場合を除いて、原則として第三者に提供、開示などいたしません。
1.法律上照会権限を有する者から書面による正式な協力要請、照会があった場合
2.お客様の同意があった場合
3.当社が提供するサービス(有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅等の施設、介護サービス、配食サービス等を指し、今後企画する新規事業を含みます)のご案内
4.当社および当社のグループ会社による共同利用
共同利用に関する事項については次のとおりです。
(1)共同利用にかかる個人データの項目
・施設名、担当者名、連絡先(電話番号等)
(2)共同して利用する者の範囲
・当社および当社のグループ会社
(3)利用目的
・前3項に記載のとおり
(4)個人データの管理責任者の氏名または名称
・らくらグループ事業本部長 赤堀 保富
お客様が、ご自身の個人情報について照会、修正などを希望される場合には、当社が定める方法によりお客様であることが確認できた場合に限り対応させていただきます。
当社は、当社が保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
ついて同意する